スポンサーリンク
ラッキーの色違いと進化・おすすめ最適技

種族値
| 最大CP | 1418 | 1072位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 60 | 1555位 |
| 防御 | 128 | 921位 |
| HP | 487 | 3位 |
進化の流れ
色違いのラッキー(実装・公式発表済み)
| ラッキー | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | ピンプクが2kmタマゴから孵化 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
即戦力CP帯
下記のCP範囲内のラッキーを進化させると、進化形ポケモンが各リーグの制限に近いCPになる可能性が高いです。
| 進化形 | スーパー | ハイパー |
|---|---|---|
| 588~681 | 935~1137 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 75000 |
|---|---|
| アメ | 75 |
がんばリボンの位置
⇒がんばリボン図鑑 |
その他のデータ
| 相棒距離 | 5km |
|---|---|
| 捕獲率 | 20% |
| 逃走率 | 9% |
特別・姿違いのラッキー
その他のコンテンツ
ラッキーの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 7.2 | 0.5 | 0.24 | 10 | 14.4 | |
| 11 | 1 | 0.75 | 9 | 10.91 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 95 | 3 | 1.5 | 32.15 | |
| 100 | 3.5 | 2.1 | 28.58 | |
| 180 | 4 | 3.5 | 45 | |
| 65 | 3 | 1.1 | 21.88 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 24.1 | ||
| 22.25 | ||
| 21.53 | ||
| 20.2 | ||
| 19.02 | ||
| 18.52 | ||
| 18.5 | ||
| 15.51 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
ラッキーの評価
データ・集計評価
| - | |
| 3位 | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| ジム攻撃 | ★★★★★ 1 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 5 |
| レイド適性 | ★★★★★ 1 |
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
名無しのポケモントレーナーさん PVPに激震。ラッキーが現在開催中のリトルジャングルカップの環境入り。ラッキーやハピナスはジム防衛で最強なのは知らない人はいない。そしてPVPもステータス上では最強。なのでラッキーやハピナスが覚える技はかなり弱くされてPVPでの活躍は難しいとされていた。にも関わらず、ラッキーは環境入りを果たした。 主な理由はCP500以下でも圧倒的な耐久力を存分に活かせる点と弱点である格闘タイプはリトルジャングルカップでは出場できない点の2つだろう。 いくら技が弱く設定されていてもステータスは大正義である。たまたま自分の中にあったSCP1500位くらいの物ですらHPが265もある。CP480しかないのにHP265もあるとか何の冗談だよって思う。それで並みの防御力はある。おまけにリトルジャングルカップでは弱点をつけられる格闘タイプはほとんど出れない。まともに弱点をつけられそうなのがヤルキモノのカウンターくらいしかいない異常な環境と言っていいだろう。 ステータスの暴力で時間稼ぎは簡単にできる。ゲージ技も消費量が高い分威力も高いため攻撃力が低いと侮っていたら破壊光線で半分以上削られて倒されたなんてことも。 HPが低くて防御力が桁違いの高さとラッキーとは対照的ではあるが、ラッキー以上に硬いツボツボが禁止された理由がよーく分かった。ツボツボがいたら間違いなくツボツボゲー化していただろう。 2021年09月28日 22時27分 0 16 | |
| ジム防衛 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
| PvP適性 | ★★★★★ 4 |
ラッキーマスターさん やぁラッキーマスターだ今回はジム防衛№2のラッキーを紹介&徹底解説! まずラッキーは図鑑番号113 攻撃は60 防御は128 HPは487 HPの高さが凄すぎる!その上防御もそれなりにありとても優秀といえる。この最強クラスのポケモンの弱点は、ワザがショボい。どのワザも威力が低いがそれでも活躍できるとこがある。それは、ジム防衛だ!その圧倒的な耐久力でPL40のルカリオでも30秒くらいかかる耐久!凄すぎる!そのうえ サイコキネシス が凄すぎる!発射からダメージまでの時間が短いので回避しにくいというメリットがある。 今度はpvpだ ワザのショボさから活躍はできないと思われていたがリトルジャングルカップで環境入りを果たした。圧倒的な耐久力とはかいこうせんの威力で環境入り!おめでとう! このようにラッキーはとても優秀なのでぜひ使ってみよう! 2022年07月23日 11時28分 0 6 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 1 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 5 |
| レイド適性 | ★★★★★ 1 |
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
名無しのポケモントレーナーさん 進化カップでまたラッキーが暴れそう。進化カップにてまともなカウンター使いがヤルキモノのみ、その他まともな格闘タイプはゴーリキーのみという状態。XLアメでフル強化が必要という欠点があるが、苦手な相手がリトルジャングルカップより少ないのではっきり言ってリトルジャングルカップより厄介。おまけにドラゴンタイプも多くなりそうなのでマジカルシャインを採用しやすく回転率も少しよくなっている。 2022年10月05日 13時13分 0 4 | |
| ジム防衛 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
エスパーポケモン大好きさん ピンクのジム防衛ポケモンNo.2よく見かける、ジム防衛のレギュラー。 ジム防衛No.1のハピナスの次に防衛向きなポケモン 【ジム防衛】 豊富なぼうぎょ、HPで攻撃側の時間を使わせる、ジム防衛のお手本ポケモン。 メガルカリオ実装されて、撃破されるまで早くなったが。まだ現役の。 弱点はかくとうのみで、やる気も減りにくい。 技はしねんのずつき&サイコキネシスが無難。 一つ育てておけば、きっとコインを持って帰ってきてくれます。 先頭に置くよりは、どくやエスパー、フェアリーなどのかくとうポケモンが苦手なポケモンの裏に置く方が効果的です。 2024年10月13日 20時27分 0 0 | |
ラッキーの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
ラッキーの動画

?ポケモンGO史上最高にラッキーな日!? ポケモンGO! #pokemongo #pokemongolive #galarianbirds
BT Grindz 16753回視聴 16日前




スーパー
ハイパー


























