【ポケモンGO】ダークポケモン、リライブとは?仕様や特徴まとめ

スポンサーリンク
ボタンを押して記事タイトルとURLをコピー

ダークポケモン

ダークポケモン、リライブとは?仕様や特徴まとめ

2019年6月27日に判明した解析情報により、ポケモンGOでの「ダークポケモン」の実装に期待が高まっています。

アップデート0.147.1の解析情報まとめ!ダークポケモン、リライブ、ロケット団、新技など

こちらの記事では、「ダークポケモン」と「リライブ」に関する情報をまとめています。

ダークポケモンとは

ダークポケモン
ダークポケモン

「ダークポケモン(Shadow Pokemon)」とは、悪の組織「シャドー」によって心を閉ざされ、戦闘能力を高められたポケモンのこと。

原作では、GC版(ゲームキューブ版)の「ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア」、「ポケモンコロシアム」で登場します。

英語の表記が「Dark Pokemon」ではなく「Shadow Pokemon」なのは、ポケモンXDで登場する悪の組織「シャドー」に由来している&「あくタイプ=Dark」と重複してしまうから?だと思われます。


スポンサーリンク
レクタングル大

ダークポケモンの特徴・欠点【原作】

ダークポケモンの特徴や欠点はこちらです。

  • 見た目は普通のポケモンと変わらない
  • ダークオーラ(黒いオーラ)を発している
  • 特別なマシン「オーラサーチャー」でオーラを見抜ける
  • ダークわざを覚える
  • レベルが上がらない
  • ニックネームがつけられない
  • 進化できない
  • バトル中に「リバース状態(=ダークオーラにより自らを傷つけてしまう状態)」になることがある
  • トレーナーの「よびかけ」によってリバース状態から元の状態に戻すことができる

ダークポケモン一覧【ポケモンGO】

コラッタ

コラッタ

ラッタ

ラッタ

ズバット

ズバット

ゴルバット

ゴルバット

フシギダネ

フシギダネ

フシギソウ

フシギソウ

フシギバナ

フシギバナ

ヒトカゲ

ヒトカゲ

リザード

リザード

リザードン

リザードン

ゼニガメ

ゼニガメ

カメール

カメール

カメックス

カメックス

ミニリュウ

ミニリュウ

ハクリュー

ハクリュー

カイリュー

カイリュー

カビゴン

カビゴン

クロバット

クロバット

ミズゴロウ

ミズゴロウ

ヌマクロー

ヌマクロー

ラグラージ

ラグラージ

上記は、ポケモンGOで、ダークポケモンとして遭遇し、リライブできるポケモンです。

初代ポケモンがメインですが、第二世代のクロバット、第三世代のミズゴロウ、ヌマクロー、ラグラージも含まれています。

第二世代のクロバットはゴルバットの進化形なので関連性がありますが、なぜ第三世代のミズゴロウ系統・・・?

7月のコミュニティ・デイと何か関連があるのかも?

ミズゴロウのコミュニティ・デイ開催情報まとめ!ラグラージの特別な技は?

ダークポケモンについては、いつ実装されるのか、今後増えていくのかなどの詳細は不明です。


ダークわざとは

「ダークわざ」とは、ダークポケモンが覚える固有の技のこと。

ダークわざの特徴【原作】

ダークわざの特徴はこちらです。

  • ダークわざはたくさん存在し、どれも強力
  • ダークわざにはタイプがない
  • 通常のポケモンに対して使用すると「こうかはばつぐん!」となる
  • ダークポケモンに対して使用すると「こうかはいまひとつ」になる
  • 「スケッチ」や「ものまね」でコピーできない

ダークわざ一覧【原作】

ダークアタック
ダークラッシュ
ダークウェーブ

ダークわざ一覧です。

※原作での効果や特徴です。
わざ効果・特徴
ダークアタック通常攻撃
ダークラッシュ通常攻撃
ダークブレイク通常攻撃
ダークエンド通常攻撃
成功時は自分の残りのHPが1/2(半分)になる
ダークウェーブ相手2体に通常攻撃
ダークレイブ相手2体に通常攻撃
ダークストーム相手2体に通常攻撃
ダークミスト相手の回避率を2段階下げる
ダークダウン相手2体の防御を2段階下げる
ダークリムーブ相手の「ひかりのかべ」「リフレクター」「しんぴのまもり」の効果を消す
ダークホールド相手を「にげられない」状態にする
ダークパニック相手を「こんらん」状態にする
ダークウェザー5ターンの間、天候を閃光が降り注いでくる状態にする。この天候の間は、ダークポケモン以外のポケモンにダメージを与え続ける
ダークハーフ敵味方関係なく全てのポケモンのHPを半分にする
ダークサンダーダークサンダー専用技
10%の確率で相手をまひ状態にする
ダークフリーズダークフリーザー専用技
10%の確率で相手をこおり状態にする
ダークファイアダークファイヤー専用技
10%の確率で相手をやけど状態にする
ダークブラストダークルギア専用技

伝説ポケモンのフリーザー、サンダー、ファイヤーもダークポケモンとなって飛来!【原作】

フリーザー

フリーザー

サンダー

サンダー

ファイヤー

ファイヤー

原作では、伝説ポケモンの三鳥(フリーザー、サンダー、ファイヤー)もココロを閉ざされたダークポケモンとして登場しています。

フリーザーは「ダークフリーズ」、サンダーは「ダークサンダー」、ファイヤーは「ダークファイア」という専用ダークわざを覚えました。

ポケモンGOでも伝説三鳥がダークポケモンとして、ますます手強くなって登場するのかも……!?

究極のダークポケモンは「ダークルギア」【原作】

ダークルギア

ダークポケモンの中には、「究極のダークポケモン(eXtra Darkpokemon)」とも呼ばれるポケモンがいます。

それは「ダーク・ルギア」

「ダーク・ルギア」は、悪の組織によってリライブ不可能の「究極のダークポケモン」を目指して改造されたポケモンで、体の色や形状が通常のルギアと異なります。

原作では非常に強力な専用ダークわざ「ダークブラスト」を覚え、「究極のダークポケモン」として主人公に立ちはだかりました。

ルギア

ルギア

「ポケモンXD」の「XD」は、「eXtra Dimension」の略ですが、究極のダークポケモン(eXtra Darkpokemon)でありコードネームが「XD001」であるダークルギアのことを表しています。


スポンサーリンク
レクタングル大

リライブとは

「リライブ」とは、心を閉ざしたダークポケモンの心を解放し、元の状態に戻すこと。

リライブの方法

リライブ
リライブ

リライブの方法は、ポケモンGOと原作とでは異なる仕様になる可能性があります。

アメとほしのすな【ポケモンGO】

ポケモンのアメ
ほしのすな

解析情報で下記の内容が判明していることから、ポケモンGOでは、リライブに「ポケモンのアメ」と「ほしのすな」が必要になると思われます。

.PurificationStardustNeeded
.PurificationCandyNeeded
.PurifiedChargeMove
.ShadowChargeMove

スナッチとリライブセレモニー【原作】

リライブセレモニー
リライブセレモニー

原作では、主人公が相手のトレーナーから手持ちのポケモンを奪う「スナッチ」で、悪いトレーナーに操られたダークポケモンを奪い返しました。

奪い返したダークポケモンを手持ちに入れて行動したり、バトルに出したりすることで少しずつリライブが進みます。

リライブの進み具合は、リライブゲージで確認可能。

リライブゲージが「0」になったら、「リライブセレモニー」という儀式を行うことで、本来の心を取り戻します。

リライブセレモニーは「聖なるほこら」でを受けることができます。

リライブホール【原作】

リライブホール
リライブホール

「聖なるほこら」だけでなく、「リライブホール」でもリライブを推し進めることができます。

ダークポケモンと通常のポケモンを交流させることでリライブを進め、リライブゲージが「0」になったらリライブホールでそのまま「リライブセレモニー」を行うことができます。

リライブが完了すると特別な技を覚える【原作】

リライブ
リライブ

リライブセレモニーが完了すると、本来の心を取り戻したポケモンはダークわざを忘れ、本来の技を思い出すことができます。

リライブ中にトレーナーとの絆やポケモンとの絆が深まることで、GBA版(ゲームボーイ版)「ポケットモンスター」シリーズでは覚えることのできなかった技を覚えます。

例えば、画像のように「タマザラシは あまえるを とりもどした!」、「メリープは いやしのすずを とりもどした!」など、リライブが完了したときに本来は覚えないわざを覚えるという「ダークポケモンからココロを開いたポケモンだけが持つ、不思議な現象」が起きます。

ポケモンGOでも、ダークポケモンからリライブが完了したポケモンたちは、「本来は覚えないわざを覚える」という不思議な現象が起きるかもしれません。

ポケモンGOでダークポケモンをリライブすると、「レガシー技」を覚えるのかも……!?

レガシー技一覧

ポケモンGOでは、ダークポケモンをリライブすると、「本来は覚えないわざ」として新規では覚えることのできない「レガシー技」を覚えるのかもしれません。

こちらの記事で、レガシー技(覚えなくなった技)一覧をご確認いただけます。

レガシー技(覚えなくなった技)一覧

ポケモンGOではどのように実装されそう?

ロケット団
レインボウロケット団

解析情報により、「ロケット団」や「したっぱ」、「ロケット団に侵略されたポケストップ」、「ロケット団とのバトル」などが判明しています。

アップデート0.147.1の解析情報まとめ!ダークポケモン、リライブ、ロケット団、新技など

そこで、ダークポケモンがポケモンGOで実装されるとしたらどのように登場するのかを考えてみました!

  1. ロケット団に侵略されたポケストップに行く
  2. ロケット団のしたっぱとバトルをする(したっぱは特定のタイプのポケモンを使用してくる)
  3. 制限時間内に勝利する
  4. ダークポケモンのゲットチャレンジができる
  5. ゲットしたダークポケモンをリライブする

解析情報を元に考えてみると、こんな感じでしょうか?

チームリーダーとのトレーナーバトルのようなイメージで、勝利したらダークポケモンのゲットチャレンジができるのではないかと考えています。

ダークポケモンなどの新情報については、最新情報がわかり次第お伝えします!

上記の内容は、あくまでポケマピ調査班の予想です。実際の仕様とは異なる可能性もあるので、一つの説としてお楽しみください。


トレーナーの反応・コメント

解析情報で明らかになった「ダークポケモン」の実装に対するみなさんの反応やコメントはこちらです。

アップデート0.147.1の解析情報まとめ

0.147.1解析情報

こちらの記事では、アップデート0.147.1の解析情報をまとめています。

  • ダークポケモン
  • リライブ
  • 新たな仕様のポケストップ
  • ロケット団・したっぱ
  • 侵略
  • 2種の新タスク
  • 3種の新技
  • 2種の新メダル
  • 新アイテム「ルートメーカー」

詳細は、下記リンクからご確認いただけます。

ぜひあわせてチェックしてみてください。

アップデート0.147.1の解析情報まとめはこちら

ロケット団のポケストップ侵略の流れとダークポケモンリライブ解析情報まとめ

ダークポケモンリライブ解析情報

2019年7月9日、ロケット団のポケストップ侵略の流れや、ダークポケモン、リライブに関する解析情報が新たに判明しました。

  • 2種の新しいメダルのデータ
  • 新しいボックス検索ワード(検索フィルター)
  • リライブの仕様
  • ロケット団の侵略の流れ
  • バトル時の各チームリーダーのセリフ

詳しくは、下記記事でご紹介しています。

ロケット団のポケストップ侵略の流れとダークポケモンリライブ解析情報まとめはこちら


参考・画像出典 ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア公式サイト

ボタンを押して記事タイトルとURLをコピー
スポンサーリンク

「GO FRIEND」アプリ版はこちら

「招待レイド掲示板」で国内・海外のレイド招待、レイド参加を楽しんだり、ポケモンGO情報共有掲示板「ポケゴボード」で情報のチェックや共有、コメント投稿をして情報をシェアできます!

ほしい情報はアプリの通知機能を使って受信。 ほしい情報だけが通知されるようにフィルタリングできます。

人気の「個体値計算ツール」など、便利なツールも格納したオールインワンのアプリです。

ゴーフレのアプリ内で、「ゴーフレ」と「ポケマピ」の切り替えも可能!

切り替え用のタブがゴーフレの各ページに常時表示されているので、いつでもポケマピに切り替えて最新情報や攻略情報をチェックすることができます。

chrome

GO FRIEND

フォローする