【ポケモンGO】イベント最新情報まとめ!開催内容やスケジュール一覧

スポンサーリンク
ボタンを押して記事タイトルとURLをコピー

イベント最新情報

ポケモンGOで現在開催されているイベントや今後開催されるイベント、過去に開催されたイベントの履歴をまとめています。

各イベントの期間やスケジュール、内容を確認する際にご活用ください。

イベントスケジュールまとめ(3月19日(日)版)

2023年3月イベントまとめ
伝説レイド
3/1(水)
10時~
3/8(水)
10時~
3/21(火)
10時~
3/28(火)
10時~
4/10(月)
10時~

トルネロス

ホウオウ

ボルトロス

ルギア

レイドアワー
3/1(水)
レイドアワー
3/8(水)・3/15(水)
レイドアワー
3/22(水)
レイドアワー
3/29(水)・4/5(水)
レイドアワー 4/12(水)
※レイドアワー:毎週水曜日18時~19時開催
メガレイド
3/1(水)
10時~
3/8(水)
10時~
3/21(火)
10時~
3/28(火)
10時~
4/10(月)
10時~

メガリザードンY

new!

メガチャーレム

メガフシギバナ

メガフーディン

スポットライトアワー
3/7(火)
3/14(火)
3/21(火)
3/28(火)

イーブイ

モクロー

ニャビー

アシマリ

博士送信時
アメ 2倍
ポケモン進化時
XP 2倍
ポケモン捕獲時
ほしのすな 2倍
ポケモン捕獲時
XP 2倍
※スポットライトアワー:毎週火曜日18時~19時開催
元気にGOだ!
2023/3/21(火)10時~2023/3/29(水)20時まで
色違いのメルタン登場

メルタン

メルタン

400

メルメタル

・今回のイベント中に「ふしぎなはこ」を使用すると、運が良ければ色違いの「メルタン」と出会える
・イベント中はXXSやXXLといった大きさの「メルタン」と出会いやすくなる
・イベント中は「ふしぎなはこ」を普段より多くの回数開くことができる


「メルタン」をつかまえるカギとなるのは「ふしぎなはこ」です。「ふしぎなはこ」は『Pokémon GO』から『Pokémon HOME』もしくはNintendo Switchソフト『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』にポケモンを送ることで獲得できます。
全世界に登場
イベント中、世界中で「ヤナップ」「バオップ」「ヒヤップ」が野生で出現し、「フィールドリサーチ」でも出会えます。

ヤナップ

バオップ

ヒヤップ

「メタモン」があちこちに出現
「メタモン」がこれまでとは異なるポケモンに「へんしん」して野生で出現します。

メタモン

「メタモン」の「へんしん」
以下のポケモンが野生でいつもより多く出現します。もしかしたら、「メタモン」が「へんしん」したすがたかもしれません。

ディグダ

ベトベター

ブルー

ヘイガニ

ムックル

ダンゴロ

オタマロ

シシコ

運が良ければ、これらの色違いのポケモンか、色違いの「メタモン」と出会えます。(メタモンは色違いのポケモンにはへんしんしません)
イベントボーナス
「ふしぎなはこ」を開けるのに必要な待ち時間が減少→通常の「3日(72時間)」から「2日(48時間)」に減少
XXSやXXLといった大きさの「メルタン」と出会いやすくなる
ポケモンを博士に送った際に獲得できる「ポケモンのアメ」が2倍
他のポケモンに「へんしん」している「メタモン」と出会いやすくなる
野生出現率アップ

ディグダ

ベトベター

ブルー

ヘイガニ

ムックル

ヤナップ

バオップ

ヒヤップ

ダンゴロ

オタマロ

シシコ

ヤブクロン
レア

マッギョ(ガラル)
レア

ヌメラ
レア

コレクションチャレンジ
捕獲対象ポケモン

メタモン

ヤナップ

バオップ

ヒヤップ

リワード

5,000 XP

メルタン

「コレクションチャレンジ」を達成すると、5,000XPを獲得でき、「メルタン」と出会えます。
レイドバトル
★1

メリープ

バニプッチ

エモンガ

クマシュン

デデンネ

★3

ライチュウ

ジュゴン

イノムー

シビビール

★4

メガフシギバナ
3/21(火)10時-3/28(火)10時まで

メガフーディン
3/28(火)10時-4/10(月)10時まで

ゲットチャレンジはメガシンカ前のポケモン
※色違いの可能性あり
★5

ボルトロス
3/21(火)10時-3/28(火)10時まで

ルギア
3/28(火)10時-4/10(月)10時まで

フィールドリサーチ
フィールドリサーチのタスクを完了すると、以下のポケモンと出会えます。

ヤナップ

バオップ

ヒヤップ

シーズンのスペシャルリサーチ:「身近なヒーロー」
「シーズン10:ライジングヒーロー」の期間中に挑戦できる無料のスペシャルリサーチが登場します。

この「スペシャルリサーチ」は、「シーズン10:ライジングヒーロー」が終了する日本時間2023年6月1日(木)10時まで受け取れます。
GOロケット団占拠
2023/3/25(土)10時~2022/3/29(水)20時まで
イベントボーナス
GOロケット団がポケストップや気球でいつもより多く出現
わざマシンスペシャルでスペシャルアタック「やつあたり」を削除できる
「シャドウレジアイス」を救いましょう
new!

レジアイス

  • 「GOロケット団占拠」イベント開始を機に、サカキが「シャドウレジアイス」を繰り出すようになる。
「GOロケット団占拠」イベント開始と同時に、新しいスペシャルリサーチにチャレンジできる

スーパーロケットレーダー

➡進行すると、サカキと遭遇することのできるアイテム「スーパーロケットレーダー」が手に入る
【受け取り期間:2023/6/1(木) 朝10:00 】
シャドウポケモン
・GOロケット団リーダーであるシエラ、クリフ、アルロの従えているシャドウポケモンが変更される
・以下のポケモンが新しくシャドウポケモンとして登場する
new!

ベトベター(アローラ)

new!

ゴマゾウ

new!

キモリ

new!

アチャモ

new!

フワンテ

12kmタマゴ

ヨーギラス

アブソル

スコルピ

メグロコ

ズルッグ

コマタナ

バルチャイ

モノズ

ヤンチャム

クズモー

ヤトウモリ

フィールドリサーチ
ふしぎなパーツ
「ふしぎなパーツ」が獲得できるイベント限定の「フィールドリサーチ」のタスクが登場
運がよければGOロケット団のしたっぱから色違いのポケモンを救出することがある
今回のGOロケット団占拠を機に、運がよければGOロケット団のしたっぱから色違いのポケモンを救出することがあります。
GOバトル・デイ:クロツグ
日本時間2023年3月25日(土)0時~23時59分
  • 無料のタイムチャレンジ登場(リワード:クロツグをテーマにした着せ替えアイテムのグローブ *すでにランク20のリワードで着せ替えアイテムを入手している方は受け取れません。)
ボーナス
  • 勝利時のリワードで獲得できる「ほしのすな」が4倍(セット終了時のリワードは含みません。マスターリーグが登場している期間の「ほしのすな」3倍とは重複しません)
  • 日本時間0時~23時59分まで、1日にプレイできる最大セット数が5から20に増え、合計100バトルになる
シーズン10:ライジングヒーロー
期間:2023年3月1日(水)10時~2023年6月1日(木)10時まで

コレクレー(とほ)

サーフゴー

『Pokémon GO』で
「コレクレー(とほフォルム)」に出会ってつかまえられます。

レジエレキ

レジドラゴ

エピックレイド

「レジエレキ」と「レジドラゴ」は
「エピックレイド」のレイドボスとして登場します。

メルメタル

シーズン10の有料タイムチャレンジで
ウィロー博士の着せ替えアイテムがもらえ、
「ダブルパンツァー」を覚えた「メルメタル」に出会えます。
*クリア期限:2023/6/1(木)朝10時まで *購入:800円(税込)。フレンドにプレゼントできます
*メルメタルは将来的には「すごいわざマシンスペシャル」を使ってダブルパンツァーを覚えられるようになります
*チケット購入者限定:メルメタルが進化で「ダブルパンツァー」を覚えます(「シーズン10:ライジングヒーロー」開催期間中)
シーズンボーナス
リモートで「レイドバトル」を行うポケモンのダメージが増加
「GOロケット団」がポケストップにいつもより多く出現
「GOロケット団」と出会うことで獲得できる「ほしのすな」が増加
シーズンステッカー
シーズンをテーマにしたステッカーをポケストップやギフトの開封、ゲーム内ショップで入手できます。
開催情報まとめ画像を開く
最新アプデイベント最新情報イベントポケモンGO話題のツイート話題ツイートポケモンGO公式ツイッターとナイアンティックサポートまとめ公式ツイート

イベントカレンダー

イベントカレンダーを自分のGoogleカレンダーに追加/同期する方法

イベントカレンダー活用方法

ポケマピの「イベントカレンダー」では、ポケモンGOのイベントや伝説レイド、GOバトルリーグなどの日程を随時更新中です。

  • ご自身のGoogleカレンダーに追加
  • スマホのウィジェットに追加

などすると、より便利に活用いただけます。

下記記事で設定方法をご紹介しているので、参考にしてみてください。

イベントカレンダー活用方法の詳細はこちら

開催中のイベント

各イベント名や画像をタップすると、イベント内容の詳細記事にジャンプします。

※終了が早い順

イベント開催期間終了まで

3月16日(木) 05時
から
3月23日(木) 05時
12時間

2月01日(水)
から
3月25日(土) 10時
2日


3月21日(火) 10時
から
3月28日(火) 10時
5日

3月21日(火) 10時
から
3月28日(火) 10時
5日

3月21日(火) 10時
から
3月29日(水) 20時
7日

3月01日(水) 10時
から
6月01日(木) 10時
70日

3月02日(木) 06時
から
6月02日(金) 05時
71日

3月02日(木) 06時
から
6月02日(金) 05時
71日

開催予定のイベント

各イベント名や画像をタップすると、イベント内容の詳細記事にジャンプします。

※開始が早い順

イベント開催期間開始まで

3月22日(水) 18時
から
3月22日(水) 19時
1時間

3月23日(木) 05時
から
3月30日(木) 05時
12時間

3月24日(金) 10時
から
6月01日(木) 10時
1日

3月25日(土)
から
3月25日(土)
2日

3月25日(土) 10時
から
3月29日(水) 20時
2日

3月25日(土) 10時
から
終了日未定
2日

3月28日(火) 10時
から
4月10日(月) 10時
5日

3月28日(火) 10時
から
4月10日(月) 10時
5日

3月28日(火) 18時
から
3月28日(火) 19時
6日

3月29日(水) 18時
から
3月29日(水) 19時
7日

3月30日(木) 05時
から
4月06日(木) 05時
7日

4月05日(水) 18時
から
4月05日(水) 19時
14日

4月06日(木) 05時
から
4月13日(木) 05時
14日

4月09日(日) 11時
から
4月09日(日) 17時
17日

4月13日(木) 05時
から
4月20日(木) 05時
21日

4月15日(土) 14時
から
4月15日(土) 17時
23日

4月15日(土) 17時
から
4月15日(土) 22時
24日

4月20日(木) 05時
から
4月27日(木) 05時
28日

4月23日(日)
から
4月23日(日)
31日

4月27日(木) 05時
から
5月04日(木) 05時
35日

4月29日(土)
から
4月29日(土)
37日

5月04日(木) 05時
から
5月11日(木) 05時
42日

5月11日(木) 05時
から
5月18日(木) 05時
49日

5月14日(日)
から
5月14日(日)
52日

5月18日(木) 05時
から
5月25日(木) 05時
56日

5月21日(日)
から
5月21日(日)
59日

5月25日(木) 05時
から
6月02日(金) 05時
63日

5月27日(土)
から
5月27日(土)
65日

5月28日(日)
から
5月28日(日)
66日
スポンサーリンク
レクタングル大

レイドバトルで出現中のボスポケモン

レイドバトル

レイドバトルで出現中のボスポケモンは、下記ページで確認いただけます。

出現中のレイドボス一覧

レイドボス別の対策ポケモン一覧はこちらです。

★1★3★5メガ
レベル1レイドボス対策ポケモンレベル3レイドボス対策ポケモンレベル5伝説レイド対策ポケモンメガレイドボス対策ポケモン

大発見で出現中のポケモン

スタンプ大発見リワード

フィールドリサーチの7日目のスタンプ達成で発生する「大発見」で出現しているポケモンは、下記記事で確認いただけます。

大発見の詳細はこちら

実装済みの伝説ポケモン・準伝説ポケモン一覧

実装済みの伝説ポケモン・準伝説ポケモン一覧

出現中・過去に出現した伝説ポケモン・準伝説ポケモンについては下記記事でまとめています。

レイドバトル、大発見それぞれの「個体値早見表」も、ぜひご活用ください。

実装済み伝説ポケモン一覧はこちら

イベントの種類や効果、仕様について

ポケモンGO関連で開催されるイベントには、大きく分けて「ゲーム内イベント」「リアルイベント」の2種類があります。

ゲーム内イベント

「ゲーム内イベント」は、ポケモンGOのゲーム内で特定ポケモンの出現率がアップするなどのボーナス効果が発生するイベントです。

例えば、下記のようなボーナス効果があります。

【例】

  • ○○タイプのポケモンの出現率アップする
  • 獲得できる経験値(XP)や「アメ」、「ほしのすな」などが通常の○倍になる
  • タマゴから孵化するポケモンが変化する

など

リアルイベント

「リアルイベント」は、世界の特定の場所が開催地として設定され、実際に現地に行くことで参加できるイベントです。

イベント開催地では、現地でのみ特定ポケモンの出現率がアップしたり、特別なレイドバトルが開催されたりします。

【例】

  • 普段は出現しない地域限定ポケモンが出現する
  • アンノーンなど、特定ポケモンの出現率がアップする
  • 会場限定の特別なレイドバトルが開催される

など

ポケモンの巣の変更、移動

ポケモンの巣まとめ

特定のポケモンが多く出現する「ポケモンの巣」では、原則「2週間ごとの木曜日午前9時」に出現ポケモンが変更されています。

「2週間ごとの木曜日午前9時」という基本的な周期とは別に、イベント開催や「フィールドリサーチ」タスクの変更と同時に変更されることもあります。

現在の「ポケモンの巣」については、下記ページをご覧ください。

ポケモンの巣一覧はこちら

スポンサーリンク
レクタングル大

過去に開催されたイベント履歴

ポケモンGOで過去に開催されてきたイベントの履歴(直近3ヶ月分)をまとめています。

各イベント名や画像をタップすると、イベント内容の詳細記事にジャンプします。

※終了が遅い順

イベント開催期間
スポットライトアワー(ニャビー出現率UP&ポケモンを捕まえた時のほしのすな2倍)
3月21日(火) 18時
から
3月21日(火) 19時
ホウオウ伝説レイド
3月08日(水) 10時
から
3月21日(火) 10時
メガチャーレムメガレイド
3月08日(水) 10時
から
3月21日(火) 10時
「ヤドン」と「ヤドン(ガラルのすがた)」のコミュニティ・デイ(2023年3月)
3月18日(土) 14時
から
3月18日(土) 17時
GBLシーズン14:スーパーリーグ、4色カップ:スーパーリーグバージョン
3月09日(木) 06時
から
3月16日(木) 05時
ホウオウレイドアワー
3月15日(水) 18時
から
3月15日(水) 19時
カラーフェスティバル2023
3月08日(水) 10時
から
3月14日(火) 20時
スポットライトアワー(モクロー出現率UP&ポケモンを進化させた時のXP2倍)
3月14日(火) 18時
から
3月14日(火) 19時
エピックレイド:「レジドラゴ」(3/11(土)11時・14時・17時に開始)
3月11日(土) 11時
から
3月11日(土) 17時
GBLシーズン14:スーパーリーグ、ファンタジーカップ:ハイパーリーグバージョン
3月02日(木) 06時
から
3月09日(木) 06時
ホウオウレイドアワー
3月08日(水) 18時
から
3月08日(水) 19時
トルネロス伝説レイド
3月01日(水) 10時
から
3月08日(水) 10時
メガリザードンYメガレイド
3月01日(水) 10時
から
3月08日(水) 10時
スポットライトアワー(イーブイ出現率UP&ポケモンを博士に送った時のポケモンのアメ2倍)
3月07日(火) 18時
から
3月07日(火) 19時
マスタリーシリーズ
3月05日(日) 10時
から
3月05日(日) 20時
大発見(ガラルバリヤード,デリバード,タツベイ,モノズ,トリミアン,ヌメラ)
12月02日(金) 06時
から
3月02日(木) 06時
GOバトルリーグ:シーズン13(星の願い)
12月02日(金) 06時
から
3月02日(木) 06時
GBLシーズン13:マスターリーグ:メガバージョン、ホウエンカップ:スーパーリーグバージョン(勝利時砂3倍)
2月24日(金) 06時
から
3月02日(木) 06時
トルネロスレイドアワー
3月01日(水) 18時
から
3月01日(水) 19時
「シーズン9:星の願い」
12月01日(木) 10時
から
3月01日(水) 10時
レックウザ伝説レイド
2月22日(水) 10時
から
3月01日(水) 10時
メガラティアス/メガラティオスメガレイド
2月22日(水) 10時
から
3月01日(水) 10時
スポットライトアワー(ナマケロ出現率UP&ポケモンを捕まえた時のポケモンのアメ2倍)
2月28日(火) 18時
から
2月28日(火) 19時
Pokémon GO Tour:ホウエン地方 – グローバル(2日目)
2月26日(日) 10時
から
2月26日(日) 18時
デオキシス4種伝説レイド(2日目)
2月26日(日) 10時
から
2月26日(日) 18時
ゲンシカイオーガ/ゲンシグラードン ゲンシレイド(2日目)
2月26日(日) 10時
から
2月26日(日) 18時
Pokémon GO Tour:ホウエン地方 – グローバル(1日目)
2月25日(土) 10時
から
2月25日(土) 18時
デオキシス4種伝説レイド(1日目)
2月25日(土) 10時
から
2月25日(土) 18時
ゲンシカイオーガ/ゲンシグラードン ゲンシレイド(1日目)
2月25日(土) 10時
から
2月25日(土) 18時
原始の呼び声
2月22日(水) 10時
から
2月24日(金) 22時
GBLシーズン13:マスターリーグ、マスターリーグプレミア(勝利時砂3倍)
2月17日(金) 06時
から
2月24日(金) 06時
レックウザレイドアワー
2月22日(水) 18時
から
2月22日(水) 19時
レジロック伝説レイド
2月15日(水) 10時
から
2月22日(水) 10時
メガピジョットメガレイド
2月15日(水) 10時
から
2月22日(水) 10時
スポットライトアワー(プリン出現率UP&ポケモンを捕まえた時のXP2倍)
2月21日(火) 18時
から
2月21日(火) 19時
Pokémon GO Tour:ホウエン地方 – Las Vegas
2月18日(土) 10時
から
2月19日(日) 18時
GBLシーズン13:ハイパーリーグ、ラブラブカップ:スーパーリーグバージョン
2月10日(金) 06時
から
2月17日(金) 06時
レジロックレイドアワー
2月15日(水) 18時
から
2月15日(水) 19時
カプ・テテフ伝説レイド
2月08日(水) 10時
から
2月15日(水) 10時
メガサーナイトメガレイド
2月08日(水) 10時
から
2月15日(水) 10時
バレンタインイベント2023
2月08日(水) 10時
から
2月14日(火) 20時
スポットライトアワー(コロモリ出現率UP&ポケモンを捕まえた時のほしのすな2倍)
2月14日(火) 18時
から
2月14日(火) 19時
GOバトル・デイ:ロコン
2月12日(日)
から
2月12日(日)
「ラブカス」限定リサーチ
2月11日(土) 14時
から
2月11日(土) 17時
GBLシーズン13:ハイパーリーグ、ハイパープレミア
2月03日(金) 06時
から
2月10日(金) 06時
カプ・テテフレイドアワー
2月08日(水) 18時
から
2月08日(水) 19時
レジスチル伝説レイド
2月01日(水) 10時
から
2月08日(水) 10時
メガゲンガーメガレイド
2月01日(水) 10時
から
2月08日(水) 10時
スポットライトアワー(ポッポ出現率UP&ポケモンを進化させた時のXP2倍)
2月07日(火) 18時
から
2月07日(火) 19時
でんきタイプポケモンイベント
1月27日(金) 10時
から
2月05日(日)
GOロケット団占拠
2月01日(水)
から
2月05日(日)
オンバットのコミュニティ・デイ(アディショナルレイド)
2月05日(日) 17時
から
2月05日(日) 22時
オンバットのコミュニティ・デイ(2023年2月)
2月05日(日) 14時
から
2月05日(日) 17時
GBLシーズン13:スーパーリーグ、でんきカップ:スーパーリーグバージョン
1月27日(金) 06時
から
2月03日(金) 06時
レジスチルレイドアワー
2月01日(水) 18時
から
2月01日(水) 19時
カプ・コケコ伝説レイド
1月25日(水) 10時
から
2月01日(水) 10時
メガプテラメガレイド
1月25日(水) 10時
から
2月01日(水) 10時
サカキ:シャドウミュウツー
11月14日(月)
から
1月31日(火)
スポットライトアワー(シママ出現率UP&ポケモンを博士に送った時のポケモンのアメ2倍)
1月31日(火) 18時
から
1月31日(火) 19時
GBLシーズン13:スーパーリーグ、自然界カップ:スーパーリーグバージョン
1月20日(金) 06時
から
1月27日(金) 06時
カプ・コケコレイドアワー
1月25日(水) 18時
から
1月25日(水) 19時
レジアイス伝説レイド
1月18日(水) 10時
から
1月25日(水) 10時
メガミミロップメガレイド
1月18日(水) 10時
から
1月25日(水) 10時
スポットライトアワー(シビシラス出現率UP&ポケモンを捕まえた時のポケモンのアメ2倍)
1月24日(火) 18時
から
1月24日(火) 19時
旧正月イベント2023
1月19日(木) 10時
から
1月23日(月) 20時
ヨーギラスのコミュニティ・デイ(2023年1月復刻)
1月21日(土) 14時
から
1月21日(土) 17時
GBLシーズン13:スーパーリーグ、ハイパーリーグ、マスターリーグ
1月13日(金) 06時
から
1月20日(金) 06時
レジアイスレイドアワー
1月18日(水) 18時
から
1月18日(水) 19時
ゼクロム伝説レイド
1月10日(火) 10時
から
1月18日(水) 10時
メガボーマンダメガレイド
1月10日(火) 10時
から
1月18日(水) 10時
スポットライトアワー(タネボー出現率UP&ポケモンを捕まえた時のXP2倍)
1月17日(火) 18時
から
1月17日(火) 19時
フェアリー/ドラゴンタイプイベント
1月10日(火) 08時
から
1月16日(月) 22時
GOバトルウィークエンド:ダイゴ
1月14日(土)
から
1月15日(日)
GBLシーズン13:マスターリーグ、マスターリーグプレミアクラシック(勝利時砂3倍)
1月06日(金) 06時
から
1月13日(金) 06時
ゼクロムレイドアワー
1月11日(水) 18時
から
1月11日(水) 19時
スポットライトアワー(ペロッパフ出現率UP&ポケモンを捕まえた時のほしのすな2倍)
1月10日(火) 18時
から
1月10日(火) 19時
レシラム伝説レイド
1月01日(日) 10時
から
1月10日(火) 10時
メガハガネールメガレイド
1月01日(日) 10時
から
1月10日(火) 10時
ハリマロンのコミュニティ・デイ(アディショナルレイド)
1月07日(土) 17時
から
1月07日(土) 22時
ハリマロンのコミュニティ・デイ(2023年1月)
1月07日(土) 14時
から
1月07日(土) 17時
GBLシーズン13:マスターリーグ、ホリデーカップ:ハイパーリーグバージョン(勝利時砂3倍)
12月30日(金) 06時
から
1月06日(金) 06時
『Pokémon GO』2023年お正月イベント
12月31日(土) 20時
から
1月04日(水) 20時
レシラムレイドアワー
1月04日(水) 18時
から
1月04日(水) 19時
スポットライトアワー(アローラサンド出現率UP&ポケモンを進化させた時のXP2倍)
1月03日(火) 18時
から
1月03日(火) 19時
キュレム伝説レイド
12月23日(金) 10時
から
1月01日(日) 10時
メガオニゴーリメガレイド
12月15日(木) 10時
から
1月01日(日) 10時
ウィンターイベント パート2
12月23日(金) 10時
から
12月31日(土) 20時
GBLシーズン13:ハイパーリーグ、ホリデーカップ:スーパーリーグバージョン
12月23日(金) 06時
から
12月30日(金) 06時
キュレムレイドアワー
12月28日(水) 18時
から
12月28日(水) 19時
スポットライトアワー(リボンをつけた「クマシュン」出現率UP&ポケモンを博士に送った時のポケモンのアメ2倍)
12月27日(火) 18時
から
12月27日(火) 19時
ウィンターワンダーランド
12月24日(土) 10時
から
12月25日(日) 20時
「クレベース(ヒスイのすがた)」のレイド・デイ
12月24日(土) 14時
から
12月24日(土) 17時
コバルオン伝説レイド
12月15日(木) 10時
から
12月23日(金) 10時
ウィンターイベント パート1
12月15日(木) 10時
から
12月23日(金) 10時
GBLシーズン13:ハイパーリーグ、ハイパーリーグプレミアクラシック
12月16日(金) 06時
から
12月23日(金) 06時

速報!最新アップデート・イベント情報まとめ一覧

ポケモンGO最新アップデート・イベント情報まとめ

最新のアップデートやイベントなどの情報は、下記記事をご覧ください。

最新アップデート・イベント情報はこちら

ボタンを押して記事タイトルとURLをコピー
スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

「GO FRIEND」アプリ版はこちら

「招待レイド掲示板」で国内・海外のレイド招待、レイド参加を楽しんだり、ポケモンGO情報共有掲示板「ポケゴボード」で情報のチェックや共有、コメント投稿をして情報をシェアできます!

ほしい情報はアプリの通知機能を使って受信。 ほしい情報だけが通知されるようにフィルタリングできます。

人気の「個体値計算ツール」など、便利なツールも格納したオールインワンのアプリです。

ゴーフレのアプリ内で、「ゴーフレ」と「ポケマピ」の切り替えも可能!

切り替え用のタブがゴーフレの各ページに常時表示されているので、いつでもポケマピに切り替えて最新情報や攻略情報をチェックすることができます。

chrome

GO FRIEND

フォローする

コメント

  1. 誤訳指摘 より:

    > Pokémon GO Tourでグローバルイベントを継続

    > 今年のPokémon GO Tourでは、新機能として、コミュニティのコンテスト受賞トレーナーをモチーフにしたGOジムトレーナーがあり、一定数のジムトレーナーと対戦すると、バトルの参加・不参加を選択することができるようになっている
    > これにより、より難易度の高いバトルに挑むか、イベントの他の要素に集中するかを選択することができる

    「一定数のジムトレーナーと対戦すると、バトルの参加・不参加を選択することができるようになっている」ではなく,「次の対戦者と対戦を続けるか,それとも対戦はもうやめるかを選択できる」これにより、より難易度の高いバトルに挑むか、イベントの他の要素に集中するかを選択することができる

    • ポケマピ ポケマピ より:

      コメントありがとうございます。
      該当箇所を修正いたしました。

  2. かおりん より:

    大発見のワシボンの画像がパールルままですよ。

  3. 名無しのポケモントレーナー より:

    コミュニティで、リザードンに進化してもりゅうのいぶきが覚えてくれない。(>_<)

  4. 篠田 俊正 より:

    ホウオウのメダルを!ゴールドに、するには?どうすれば、良いのか?

    • 名無しのポケモントレーナー より:

      最近のイベントで出現率がアップしていたラルトスやタネボーなどはゲットされましたでしょうか?

      これらのポケモンは三段階進化しますので、一気に図鑑を埋める事ができます。
      雨の日などによく見かける二段階進化のアメタマや三段階進化するハスボー、ケムッソにおいてはキッチリと分岐進化を埋めていけば5枠分図鑑を埋められますので、まだでしたらオススメです。

      今ですとポチエナやゴクリンが出現率アップ中で、こちらも二段階進化しますので、ゲットする事をおすすめします。

      現時点の★3レイド(黄色卵)から出現する可能性があるクチートやアブソル、シザリガーもホウエン地方のポケモンですのでまだ持ってないようでしたらレイドに参加してみるといいと思います。

      このあと20日と27日の18~19時に開始されるスポットライトアワーの対象であるカゲボウズとヨマワルも二段階進化するホウエン地方のポケモンですので、まだ図鑑埋まってなければ是非捕まえてみてください。

  5. yoshikazu より:

    文字を大きくなりませんか?

  6. 名無しのポケモントレーナー より:

    イベントカレンダーの特別なピカチュウの日程が間違っています

    • ポケマピ ポケマピ より:

      ご指摘ありがとうございます。
      申し訳ありません。
      カレンダーの情報を修正いたしました。

  7. 要望 より:

    いつもGoogleカレンダーを利用させていただいています。

    メモ・説明の項目の最初が〈br〉から始まるものがあり、スマホのウィジェット上では非常に見づらい状態です。

    最初の〈br〉部分を削除していただけないでしょうか?

    検討のほどよろしくお願いします。

    (例1)レジ系・ルギア・ホウオウ・三犬
    〈br〉出現時間:2019年3月2日(金)〜

    ここの改行タグ部分です。

    (例2)EXレイド抽選期間
    〈br〉・次回のEXレイドに招待されるための…

    ここの改行タグ部分です。

    • ポケマピ ポケマピ より:

      コメントありがとうございます。
      ご不便をお掛けして申し訳ございません。
      カレンダーの「br」部分について、今月以降の予定のものを修正いたしました。